大手ハウスメーカーと工務店の違い

>

工務店の良さを知る

独立型の工務店

設計から施工、営業、顧客管理などをすべて自社で行う工務店がこの独立型になります。
一人或いは家族で行っている小規模な工務店もありますし一人親方で独立している人もいます。
大工経験や内装業務の経験がありHPも立ち上げ営業にも力を入れ安定すれば人を雇うなど規模を広げることもできます。
このタイプを目指して頑張っている工務店も多いようです。
従業員も多く、特に施工に特化している工務店は比較的注文住宅に対応することが多く、地域に根付き工務店ならではの長所も沢山あります。
設計に関して相談しながら対応してくれるのでこちらは工務店ならではの対応として評価が高いと言われています。
どこにでもある家ではなく拘りがある家としては工務店を選択する人も多いでしょう。

下請けやリフォームがメインの工務店

大手ハウスメーカーの下請けになるのであまり表に出ることがなく工務店としての利益は安定はしますが少ないとも言えます。
建売りタイプのローコストの建築に多いようです。
目立たなくても実際の工事は大手から丸投げされるという事が多いようです。
ハウスメーカーとのコミュニケーションがうまく取れていない場合は問題があるかも知れません。
リフォーム専門型の工務店はリホームがメインになるのですがハウスメーカーとあまり差がないと言われます。
大手工務店が手掛けることが多く、システム化されています。
その為安心できるメリットはありますが自由度は少なくなるかもしれません。
自分のこだわりがあって融通が利くのは小規模工務店のほうが相応しいとも言えます。
種類も色々あるので得意分野も違ってきます。


この記事をシェアする